2014年12月31日水曜日

年の終わりの

こんばんは、momoです。




2014年も
あとほんとうにわずか☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆*:..


大掃除は
てきとうにお茶を濁し(笑)

年越し&新年に向けて
最後の買い出しに出かけました(●´ω`●)ゞエヘヘ



途中通りかかった
お気に入りの和菓子やさんで

おいしそうな
つきたてのお餅をみて
ついついゲット♪

まだ柔らかい蓬入りのお餅(*´ω`*)♪


ついでに

大好きな麩まんじゅうと
苺大福も…♪



年越しのお蕎麦は
ダンナさんが鰹節から削って
渾身の蕎麦つゆをつくってくれることになっています(●´ω`●)♪

蕎麦も
十割蕎麦と二八蕎麦を取り揃え
気合い十分(笑)


天ぷらは…

家で揚げるのは
やっぱりちょっとめんどうなので
外部調達。

季節柄とはいえ
ちと厚着なのが気になりますが(笑)


おだやかな
あたたかい気持ちで
あたらしい年を迎えることができることに
感謝☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆


そして
ここしばらく更新も間遠だった
このブログにお越しくださるみなさま、
ほんとうに
ありがとうございました(●´ω`●)♪

どうぞよいお年を迎えられますように☆.。.:*・°☆.。.:*

2014年12月30日火曜日

炎のライオン

こんばんは、momoです。




新年まで残すところあと2日…
というより

ほとんどもうあと1日となりました。



ほんとうに…

長かったんだけど
なんだか
あっという間だったなあ(´-ω-`)シミジミ




今日はひさしぶりに
親友栗ちゃんとランチ(*´ω`*)♪



栗ちゃんの胸に光るもの。

それは…


炎の輪をくぐる
ライオンペンダント。


あまりにも
栗ちゃんにぴったりなので 

どうしても
見過ごすことができずに
プレゼントしました(≧∀≦)♪

もちろんお返しはもらったけど(●´ω`●)ゞエヘヘ





私が七転八倒していた時期と前後して
やっぱり
猛烈に七転八倒していた栗ちゃん(笑)



さんざん苦しんだあげく

「やっぱり、これしかない!」
と腹の据わった
ほんとにいい顔をしてた(* ̄▽ ̄*)

2014年12月29日月曜日

お疲れさま…の続き(笑)

こんばんは、momoです。




朝、目がさめたら。
なんだかあたりが暗い。


カーテンをあけたら

雨が降ってるΣ(・ω・ノ)ノ
風も吹いてるΣ(・ω・ノ)ノ


こと
旅行に関しては

ときには
人から気味悪がられるほど
強烈な晴れ女パワーを発揮する私は


びっくり!
そして、がっかり(´;ω;`)


でも

温泉にたっぷり浸かって
のんびりできたし

今日は
ゆるゆる帰ればいいかなあ


…と思っていたけれど。



そうは
問屋がおろさない!!

のが、うちのダンナさんです(´-ω-`)



旅行が大好きだけれど

根が怠惰で
さして観光に熱心でもなく

ようは
旅行の雰囲気が好きなだけの私とちがって



とにかく

来たからには

せっかくだから
みるものはみる!!
やることはやる!!

がモットーのダンナさん(´-ω-`)


そんなダンナさんにおされて
(しぶしぶ)伊豆高原から河津に向かいました。


激しくふっていた雨は
宿をでるときにはかなり小降りになり

河津の駅に着いて
折りたたみ傘を持って来なかったダンナさんが

傘を買ったとたんに
完全にふりやみました(笑)




向かった先は
大滝温泉の天城荘というところ。


映画「テルマエ・ロマエ」のロケ地にも使われたこの温泉が
ダンナさんのお目当て。



正直、あまり期待していなかったのだけれど。


大きな滝が流れ落ちる渓流沿いに
露天風呂がたくさんあって

とても気持ちがよかった(≧∀≦)♪


こちらの
渓流沿いの露天風呂は

水着着用の男女混浴です。


少し寒かったけれど
滝のマイナスイオンをたくさん浴びられて
やっぱり来てよかったなあ(*´ω`*)♪


館内の内風呂にはいって
あたたまってから

近くの七滝茶屋というところで
お待ちかねのお昼ごはん♪

苺のフレッシュジュースと


爽やかな辛みがきいた
わさび蕎麦♪


どちらもとてもおいしかった(≧∀≦)♪


帰りは
(単なる好奇心から)バスで
わざわざはるばる修善寺の方にぬけて



電車を乗り継いで
今まさに帰る途中です(笑)


ちなみに、

ダンナさんは
「新幹線」「特急」よりも

隙あらば
だんぜん
ローカル電車を好むので

乗車時間が無駄に長くなりがち( -_-)

2014年12月28日日曜日

お疲れさま(*´ω`*)♪

こんばんは、momoです。




とりあえず
無事に年末を迎え

お疲れさま♪

ということで
伊豆高原にある温泉に来ています。



途中
熱海で下車して


お昼を食べたりしながら


のんびり電車を乗り継いで来たので

お宿に着いたのは
そろそろ夕暮れの気配のせまる頃☆.。.:*・°☆.。.:*・

窓からは海が見える…♪


ちいさいけれど
露天風呂つき(≧∀≦)♪


お食事をいただいて

テレビでフィギュアスケートなんかみながら

お風呂に
出たりはいったり

ひたすらダラダラして
しあわせ(*´ω`*)♪

2014年12月27日土曜日

しめくくり

こんばんは、momoです。




昨日は仕事納め。

そして
ダンナさんの最終出勤日でした。

ダンナさん、
調子に乗って朝帰りでしたよ、ええ( -_-)


職種はちがえど

ずーっと同じ職場にいたので
ちょっとさびしいような…

もっとも

転職先は
今の職場のとなりの駅ですが(●´ω`●)ゞエヘヘ



なんだか
うまく言えないのですが

大きなサイクルがひとつ
終わったなあ… 

という感じがしています。
 


とくに
ここ2、3年

私の根底を揺るがすようなできごとが
次々に起きたけれど

今年は
なんだか
その最後の総仕上げみたいな感じだった(笑)




今年のテーマは
煎じ詰めると「ひとり」だったように思う。




結局
最後の最後のところで

自分がどうしたいのか。
自分はどういう人間なのか。


人任せにしたり
人のせいにしたりしないで


自分と向き合って
自分の声に従って

そして実際に「動く」ことで


自分のなかで眠っていた力が
目覚めつつあるような


自分で
自分の力を取り戻したような


ワクワクした感じを覚えている(*´ω`*)♪




私が
七転八倒していた

この2、3年というのは

ちょうど
土星が蠍座にあった時期と重なる、という。




占星術には
あまりくわしくないけれど


一般に試練をもたらすという土星。



その影響は

土星が入っている蠍座と
その対極にある牡牛座に強くあらわれるという。
↑ちなみに、私は牡牛座。


「でも、蠍座はね。
もともとM気質だから、来るならこい!!って
けっこうワクワクしながら受けて立っちゃうんだよ。
そして、あれれ、もう土星、行っちゃうの?とか、さびしく思ったりするの(笑)

根が快楽主義で、享楽的な牡牛座のほうがガーンとくるかもねー」

そう言って
蠍座の知人は豪快に笑ってた。

はははー、確かに(^0^;)

2014年12月24日水曜日

Merry Christmas!

こんばんは、momoです。




家に帰ったら
ダンナさんがクリスマスツリーを
出しておいてくれました(≧∀≦)


大胆不敵な飾りつけようです(笑)


今夜のディナーは
チーズフォンデュ(*´ω`*)♪


みなさま
どうぞ素敵なクリスマスを
過ごされますように (≧∇≦)ノ☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆*:..

2014年12月23日火曜日

前祝い♪

こんばんは、momoです。



気持ちのいい冬晴れ(* ̄▽ ̄*)☆.。.:*・


今日は
少し早めのクリスマスのお祝い

ということで

北鎌倉にあるフレンチのお店
プランデルブに行ってきました(*´ω`*)♪


私の
あまり(かなり?)あてにならない
方向感覚でざっくりいうと

源氏山公園のあるほうの
小高い場所にあります。


こじんまりとした

あまり格式ばらない
親しみやすい感じの
すてきなお店です(*´ω`*)♪



お料理はこんな感じ☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆*:..


蕪のムースがさっぱりとして
おいしかったオードブル♪


キクイモのポタージュも
いいお味でした(*^o^*)


お肉が苦手で食べられないので
例によってお魚2品。

ホウボウと…


鯛だったかな…?


デザートは
ラズベリーとマロンクリーム(≧∀≦)


お店までは
アップダウンのある道を
かなり歩くことになるので

北鎌倉の駅まで
送迎もしてくださるのですが

散策がてら
ゆるゆる歩いて帰りました。



大好きな海がみたくなって

結局
北鎌倉から
鎌倉駅の先の方まで
けっこうな距離を歩きましたー(笑)


夕暮れの気配が漂う頃
由比ヶ浜到着(≧∀≦)


やっぱり、海はいいなあ…


そろそろ帰ろうとして
ふと空を見上げると

あれっΣ(・ω・ノ)ノ


わーい、彩雲だーーー(≧∀≦)


写真だとよくわからないけれど
帰りの電車のホームからも
彩雲をみることができました(●´ω`●)♪


なんだかさいさき、いいぞう(*^o^*)♪

 
今年も残すところあと少し(*>ω<*)☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆*:..

2014年12月22日月曜日

冬至

こんばんは、momoです。




帰り道、花屋さんで買いました♪


ほんもののもみの木でできた、
クリスマスのリース(*´ω`*)♪

今年は
2年ぶりに
クリスマスツリーも出してみようかな…



冬至と言ったら
やっぱり、これ♪

お風呂には
柚子を入れないとね(*^o^*)


ついでに

実家から
送られてきた

自家製柚子ジャムを
お湯で割って飲もうかな♪


母特製柚子ジャム。

けっこうおいしいけど
例によって
けっこう(かなり?)大量( -_-) 

実は
ほかに
もうひと瓶あったりする(^0^;)

少しおすそ分けしようかな。

2014年12月21日日曜日

季節の流れのなかで☆.。.:*・°☆.。.:*・°

こんばんは、momoです。
  



日は昇り


日は沈み


幾多の夕焼け☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*


気がつけば


秋は通り過ぎて


街はクリスマスの装い☆.。.:*・°☆.。.:*・°


大好きな季節(*´ω`*)♪


あああ、今年もあと少しなんだなあ…


来年から
あたらしい職場に移ることになった
ダンナさんは

11月末から
絶賛有給消化中。


ときどき
飲んだくれつつ(爆)

家事に勤しんでいます (≧∇≦)ノ


家に帰ると
ごはんができているって、しあわせ♪

(今のところ)1度きりだけど
お弁当までもたせてくれた(笑)


帰ったら
おやつに
手作りモンブラン(ただし、かぼちゃ製)が
できてたこともあったなあ…


ダンナさん特製
スタバ風(?)珈琲(*^o^*)


そうそう、

先週は
クリスマスと
忘年会をかねて

Fちゃんと
横浜の素敵なお店でランチしたっけ(●´ω`●)




リストランテ  ウミリアというところ(*´ω`*)♪ 
感じのいいお店でした♪



昨日は
同僚の結婚パーティーがありました(≧∀≦)☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・° 


どうぞ末永くおしあわせに♪


会場の煙草の煙に
やられてしまって

私は
乾杯だけ見届けて
あえなく撤収( -_-)

ちょっとさびしかったなあ(:_;)



明日は冬至☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆*:..

「朔旦冬至」といって

昼間の長さがいちばん短くなる冬至と
新月が重なる珍しい日なのだそうです。

19年ぶりだとか…


いわば
陰が極まって

太陽と月が
同時にあたらしく生まれる日(*´ω`*)♪


またあたらしい流れがはじまるかもしれないなあ…♪



そう言えば
前回紹介したNちゃんのプロジェクト、 
無事に目標を達成したそうです♪ 

ありがとうございました(●´ω`●)♪

2014年11月23日日曜日

ちょっと宣伝(*´ω`*)♪

こんにちは、momoです。



外交官夫人の友達
…なんてのは、

あとにも先にもNちゃんただひとり。


それでも
たぶん

Nちゃんみたいな
外交官夫人って

あんまり(ほとんど、あるいはまったく)
いないんじゃないかなあ…という気がする(笑)



大学卒業後
2年ほど勤めていた出版社の同期だったNちゃん。

仕事を辞めたあと
イギリスに留学し、

世界を股に掛けて
華麗な恋愛遍歴を繰り広げ、


仕事で赴任したミャンマーで

「フランス人の王子様(みたいな人)と
中国人のコロボックルと
どっちにしよう?」

とさんざん迷ったあげく
コロボックルと国際結婚(笑)



結婚後は

華僑系シンガポール人のダンナさんを
しばしば任地に置き去りにして

NGOの活動やなんかで
(井戸掘りの事業の立ち上げだのなんだの)

アジア各地を暴れ
…いやいや、駆け回っていた

Nちゃんですが、


ここ数年は
(おとなしく)
ダンナさんの任地ミャンマーで
美術に関わる活動に携わっていたもよう。


そんなNちゃんからメールがきました。



こちらは12月27日にとうとうシンガポールに帰任!悲しい〜〜〜〜!!!(絶叫)
その悲しさを紛らわせるために、以下のような活動を初めてしまいました。
もう帰るというのに。さらに忙しさを上乗せする(いつもの)無謀な私…。

ミャンマー人美術学校の先生たちと協力して、ミャンマー語では初となる美術史教科書出版のためのファンドレージングをしています。
Pozibleというクラウドファンディングのポータルを利用しています。興味があったら(なくても)http://pozi.be/arthistory4myanmar までどうぞ。
ビデオも作ったので(読み込み遅いと思いますが)見てみてね。以下、長いですが案内文を載せています。
どうぞご協力(Pledge もしくはShare!) お願いします(^^)

ではでは。
また近況など教えてね。





ちょっと長くなりますが、
以下案内文を転載します。

もし
興味を持たれた方がいらっしゃいましたら、
ご協力いただければ
うれしく思います(*´ω`*)♪


かく言うNちゃんも
けっこう達者に絵を描きます♪


※日本語バージョンもつくったそうです(*^o^*)
http://www.piricaartcentre.com/world-art-history-4-myanmar.html


ーーー

本日は以下の活動についてお知らせしたく、メールさせていただきました。今年5月に創立したオンラインギャラリーのピリカアートセンターでは、ミャンマー絵画と画家の紹介の他、ミャンマーの美術教育促進に関わる活動の展開を目指しています。当センター初めての試みとして、国立美術高等専門学校(State High School of Fine Art) の教師チョウトゥレイン(Kyaw Thu Rain)氏によるミャンマー語では初めてとなる美術史の教科書出版のための募金活動を行っております。

ご存知のとおり、ミャンマーは数十年に渡る軍政の元、つい数年前まで海外からの物資や情報が制限された状況にありました。それは美術界でも同様で、画家や美術学生らは常に限られた画材を工面し、また軍政以前に存在した書籍や資料などから、技術や理論を学んできました。美術史については、1968年に 発行された U G. Hla Maung 著「 A Dictionary of Art and Artists (Burmese)」が唯一ミャンマー語で執筆された書籍でしたが、当著は海外国内の画家を紹介したもので、美術史を体系的に学ぶための本ではありませんでした。 1993年に国立文化芸術大学(National University of Art and Culture)が設立され、そのカリキュラムに加えられるまで、ミャンマーの美術学生たちは美術史を体系的学ぶこと自体がほとんどできなかったと言われています。昨今はインターネットが解禁され、以前と比べて格段に情報の入手しやすくなったミャンマーですが、それでも外国語の内容を理解し情報として活用できるのは、ほんの一部の人々でしかありません。

国立美術高等専門学校の教師であり、画家、またライターでもあるチョウトゥレイン氏は、1996年に「作画の基礎(Fundamental Drawing)」を出版し、画家、学生たちの間では隠れたベストセラーとなりました。美術史についての原稿を書き始めたのは、純粋に「自分が学びたかったから」だと氏は言います。 学生たちに正しい知識を伝えるためにもまずは自分が知らなければと、2011年から3年間に渡って執筆した「美術史(History of Art)」は、文字通りミャンマー語では初めてとなるはずの美術史の教科書です。
———

ピリカアートセンターは、チョウトゥレイン氏の美術史教科書出版をサポートし、2014年11月18日より30日間に渡り12月18日までクラウドファンディングによる募金活動「World Art History for Myanmar Artists(ミャンマーの画家たちのための世界美術史)」を行っています。クラウドファンディングとしては老舗の一つであるPozible というWebサイトを利用しています。出版のための達成目標額は、4500シンガポールドル(395,000円)。 一回の募金額としては、10/20/50/100/250/400シンガポールドル(880〜35,000円)を受け付けております。出版費確保の暁には、カラー印刷で1000部を発行、内500部を美術学生と教師へ教材として無料配布する予定です。

ご興味を持たれた方は、是非 http://pozi.be/arthistory4myanmar にアクセスしてみてください。寄付者の方には、チョウトゥレイン氏作の水彩画、油彩画を含む、ささやかなお礼の品をお送りいたします。

World Art History for Myanmar Artistshttp://pozi.be/arthistory4myanmar
Pirica Art Centre : http://www.piricaartcentre.com
———

<クラウドファンディングとは?>
不特定多数の人が通常インターネット経由で他の人々や組織に財源の提供や協力などを行うことを指す、群衆(crowd)と資金調達(funding)を組み合わせた造語であるwikipediaより)

クラウドファンディングでは、特定の基金団体を通すのではなく、プロジェクト実施者がその分野に興味のある個人の方から直接寄付を募る事ができます。プロジェクトと寄付者が直接繋がり、もっと言えば、個々の寄付者がプロジェクト達成のための重要な一翼を担うシステムだと思います。
もし気に入ったプロジェクトがあれば、まずは寄付額を選択し、「Pledge (約束)」します。プロジェクトの目標額が達成された場合にのみ、「Pledge (約束)」した金額が寄付者のクレジットカードもしくはPayPal口座から引き落とされます。これをAll or Nothing(「全てか無か」)システムと呼びます。目標額が達成して初めて、プロジェクト実施者は寄付金を使う事ができ、また寄付者はお礼の贈り物を手にする事が出来るというわけです。
———

なにぶん募金活動を計画実施するのは、初めての経験ですので、分かりにくい部分があるかもしれません。
ご質問やご意見のある方は、どうぞ以下へメールをお願いします。
30日間という短い実施期間ですが、これを機にいろいろな方にミャンマーの画家や美術学生たちのことを少しでも知っていただければと願っています。

どうぞ転載・拡散よろしくお願いいたします。
ここまで読んでいただき、ありがとうございました!